本文へスキップ

大阪大学基礎工学研究科機能創成専攻機能デザイン領域 川野研究室

About Me

 

山崎 嘉己

Hiroki YAMAZAKI
助教
E-mail: yamazaki[a]me.es.osaka-u.ac.jp
     

Curriculum Vitae

  2021年7月 大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教 採用
  2021年4月 日本学術振興会 特別研究員 (PD)採用
  2021年3月 大阪大学大学院基礎工学研究科機能創成専攻機能デザイン領域博士後期課程卒業
  2019年4月 日本学術振興会 特別研究員 (DC1)採用
  2019年4月 大阪大学大学院基礎工学研究科機能創成専攻機能デザイン領域博士後期課程入学
  2019年3月 大阪大学大学院基礎工学研究科機能創成専攻機能デザイン領域博士前期課程卒業
  2018年4月 大阪大学大学院基礎工学研究科機能創成専攻機能デザイン領域博士前期課程入学
  2018年3月 大阪大学基礎工学部システム科学科機械科学コース研究生終了
  2017年4月 大阪大学基礎工学部システム科学科機械科学コース研究生採用
  2017年3月 大阪大学基礎工学部システム科学科機械科学コース卒業
  2013年4月 大阪大学基礎工学部システム科学科機械科学コース入学
  2013年3月 国立大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎卒業

Research Activities

Journal Articles

Hiroki YAMAZAKI, Tetsuro TSUJI, Kentaro DOI and Satoyuki KAWANO
Mathematical Model of the Auditory Nerve Response to Stimulation by a Micro-Machined Cochlea
International Journal for Numerical Methods in Biomedical Engineering, e3430 (2020).
DOI:10.1002/cnm.3430
Hiroki YAMAZAKI, Dan YAMANAKA and Satoyuki KAWANO
A Preliminary Prototype High-Speed Feedback Control of an Artificial Cochlear Sensory Epithelium Mimicking Function of Outer Hair Cells
Micromachines, Vol.11 (2020), pp. (644-1)-(644-21).
DOI:10.3390/mi11070644
Tetsuro TSUJI, Yosuke IMADA, Hiroki YAMAZAKI and Satoyuki KAWANO
Simultaneous Measurement of the Oscillation Characteristics and Electrical Voltage Output of an Artificial Cochlear Sensory Epithelium Immersed in a Liquid: Theory and Experiment
Sensors and Actuators A-Phys., Vol. 295 (2019), pp. 414-427.
DOI:10.1016/j.sna.2019.05.043
Tetsuro TSUJI, Asuka NAKAYAMA, Hiroki YAMAZAKI, and Satoyuki KAWANO
Artificial Cochlear Sensory Epithelium with Functions of Outer Hair Cells Mimicked Using Feedback Electrical Stimuli
Micromachines, Vol.9 (2018), pp. (273-1)-(273-18).
DOI:10.3390/mi9060273

International Conference Proceedings

Hiroki YAMAZAKI, Kichitaro NAKAJIMA, Kentaro DOI, and Satoyuki KAWANO
Fabrications of Spiral Electrodes by Optical Vortices and Applications to Micro-Machined Cochlear Devices
The Internaional Symposium on Plasmonics and Nanophotonics (iSPN2019)
Kobe, Japan, November 11th-14th (2019), P26.
Hiroki YAMAZAKI, Tetsuro TSUJI, Kentaro DOI, and Satoyuki KAWANO
Mathematical Model of Cochlear Nerve Response Stimulated by Artificial Sensory Epithelium
6th International Conference on Computational and Mathematical Biomedical Engineering (CMBE2019)
Sendai, Japan, June 10th-12th (2019), pp. 479-480.
Kentaro DOI, Sho TAKEUCHI, Hiroki YAMAZAKI, Yosuke IMADA, Tetsuro TSUJI, and Satoyuki KAWANO
Numerical Study on Frequency Selectivity of the Artificial Basilar Membrane of the Cochlea
6th International Conference on Computational and Mathematical Biomedical Engineering (CMBE2019)
Sendai, Japan, June 10th-12th (2019), pp. 481-483.
Hiroki YAMAZAKI, Tetsuro TSUJI, and Satoyuki KAWANO
Improvement of Power Generation Performance of a Piezoelectric Cantilever Device for Artificial Cochlea
The 9th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference
Okinawa, Japan, October 27th–30th (2017), TFEC9-1638.

Conference Presentation

野田航平,山崎嘉己,川野聡恭
内耳基底膜の音伝播機構を模倣した人工聴覚上皮の時間応答評価
日本機械学会 関西学生会学生員卒業研究発表講演会 講演前刷集,3P11,2020年3月.
河野友太朗,山崎嘉己,川野聡恭
螺旋形状の人工聴覚上皮デバイスを用いた振動特性評価
日本機械学会 関西学生会学生員卒業研究発表講演会 講演前刷集,3P12,2020年3月.
木田朋香,山崎嘉己,川野聡恭
機械学習による時系列データの音源同定
日本機械学会 関西学生会学生員卒業研究発表講演会 講演前刷集,4P22,2020年3月.
小西哲弘,山崎嘉己,川野聡恭
アナログ電子回路による外有毛細胞の模倣と人工聴覚上皮の高機能化に関する研究
日本機械学会 関西学生会学生員卒業研究発表講演会 講演前刷集,5P15,2020年3月.
山崎嘉己, 土井謙太郎, 川野聡恭
In vivo性能評価に適した動物実験用MEMS人工内耳デバイスの開発
日本機械学会第10回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集, 19pm5-PN3-28
浜松, 2019年11月.
山中檀, 山崎嘉己, 川野聡恭
外有毛細胞膜倣におけるフィードバック制御機構の高速化に関する研究
日本機械学会第10回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集, 20-pm3-PN3-14
浜松, 2019年11月.
山崎嘉己,辻徹郎,川野聡恭
外有毛細胞模倣に適した人工聴覚上皮の最適設計
日本機械学会2018年度年次大会 講演論文集 DVD-ROM, p.G2200004
大阪, 2018年9月.
山崎嘉己,辻徹郎,川野聡恭
蝸牛モデル内における圧電センサの周波数特性解析
日本機械学会 関西学生会学生員卒業研究発表講演会 講演前刷集,p. 12-5,
大阪,2017年3月.

Awards

  2019年3月 大阪大学大学院基礎工学研究科賞
  2017年3月 平成28年度日本機械学会関西学生会学生員卒業研究発表後援会Best Presentation Awards

バナースペース

Contact Information

〒560-8531
大阪府豊中市待兼山町1-3
基礎工学研究科棟 A419